【NARUTO】性質変化ってなに?~土遁編~

「愛をこめて」

NARUTOが好きなあなたへ

ABOUT US
アバター画像
PITMIL EDITOR
PITMILはアニメで世界をハッピーにします。

性質変化とは?

NARUTOの世界には数多くの忍術が存在し、それらの忍術は主にチャクラを使用します。そのチャクラには個々に特徴があり、火・風・雷・土・水の5つの性質が存在します。その性質を持ったチャクラを練ることで、火遁・風遁・雷遁・土遁・水遁と分けられます。

これを五大性質変化と言います。

今回はこのうちの土遁について解説します!

土遁とは

土遁とは土の性質を利用した忍術の為、地面を使って発動することが多い術です。岩隠れの里の忍がよく使っており、敵から逃げる時や防御をするときに壁を作り対処する場面が多く見られます。メインキャラクターのカカシも得意で、アニメでは「土遁・土波の術」を幼少期から完璧に使いこなしている場面もあります!

ナルトの息子の物語「BORUTO」ではナルトも土遁を使う場面がありますが、あまり得意ではないのか規模もそれほど大きくないです。

代表的な忍術

・土遁・土流壁

「土遁と言えばこの術!」とイメージする人も多いこの術は土で壁を作る忍術です。術者によって発動条件も異なり、口から吐き出して発動する者もいれば、地面をたたいて発動する者もいます。第四次忍界大戦では大活躍する描写が何度もありましたね!

・土遁・剛隷武の術

チャクラを使って岩のゴーレムを作り出す術。岩隠れの里の忍の中でも相当な実力者が使っていました。攻撃というよりかは敵の攻撃から身を守る術です。このゴーレムは口寄せもできるので汎用性は高そうですね!

最後に

いかがでしたでしょうか。今回は土遁について解説しました。地面を叩き土流壁ができないかなあと思っていた日の思い出を書きながら振り返っていました(笑)この記事を読んでNARUTOが見たくなった人はぜひご視聴ください!

それでは